ご列席の方へ

施設・サービス

クローク

手荷物・お衣裳

貴重品以外の手荷物や、コートなどお式や披露宴でお使いにならないお衣装類は、姫路護国神社会館にございますロッカーへお預け下さい

貴重品

貴重品を当館でお預かりすることはできません。ご自身でお持ち願います。
当館スタッフが貴重品のお預かりを申し出ることはございませんので、くれぐれもご注意ください。

控え室

挙式が始まるまでご利用いただけるご親族様のお控え室をご用意しております。

お荷物の宅配

お着替えされたお衣裳や引出物などのお荷物について、お申し付けいただきましたら、送料着払いで宅配便を手配させていただきます。

ベビーシート・授乳室

女性用のお手洗いと、バリアフリーのお手洗いには、オムツ替え用のシートをご用意しております。
また、授乳室はございませんが、前日までに授乳室のご利用ご希望の旨、担当スタッフまでお申し付け頂ければご用意も可能です。

車椅子のご利用

お手洗いやエレベーターはもちろん、車椅子でもできるだけご不自由をおかけしないよう動線を考慮しております。
当日はアテンドスタッフがご案内いたしますので10日前までに車椅子参列者希望をお伝えください。

送迎バス

マイクロバス・中型バス・大型バスなどの送迎バスについては提携バス会社をご案内しております。
詳細はお問合せください。(※要予約)

駐車場

姫路護国神社には併設の駐車スペースがございますのでご利用ください。
当日は参拝者の方も利用される為、前日までに凡その台数をお伺いしております。

参列者の方についての
よくあるご質問

Q提携のホテルはありますか?

A宿泊をご希望される方へは、近隣のアクセス便利な提携ホテルをご案内させていただきます。お気軽にご相談ください。

Q遠方の参列者の荷物は送っていただけますか?

A承っております。ただし送料はお客様負担(着払)となります。

Q車椅子でお式や披露宴に参列できますか?

A車椅子のままでもご参列いただけます。
ただし、花嫁行列の際に段差などの関係上、先に御殿の中でお待ち頂きます。挙式にはご参列いただけますので、お近くでご覧いただけます。
車椅子の方がいらっしゃる場合は、お付き添いの方をお決めください。
車椅子の貸し出しもございますので、担当者にお問い合わせください。

Q貸衣裳や美容・着付けはありますか?

Aもちろんご用意しております。予め2週間前までに、担当者までご予約ください。